
主菜
さばとなすのキムチ炒め
更新日 2025/8/11

撮影 南雲保夫
脂ののったさばとキムチは好相性。大豆もやしを加えてヘルシーにボリュームアップ!
更新日 2025/8/11
15分
- 費用目安
約360円
- カロリー
357kcal
- 塩分
2.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- さばの切り身(大)2切れ※1切れ約120g相当
- なす1個
- 大豆もやし1袋約200g相当1袋
- 白菜キムチ80g
A
- 水1/2カップ
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
なすはへたを切り、縦4等分に切ってから長さを半分にする。さばは幅2~3cmに切る(中骨がついているものは、あればキッチンばさみで切り離す)。Aは混ぜる。
堅い中骨がついていて包丁で切りにくい場合は、キッチンばさみをつかってもOK。骨の手前まで包丁で切れ目を入れ、骨をキッチンばさみで切り離す。 - 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、さばの両面を1分ずつ焼く。なす、大豆もやしを加えて2~3分炒め、キムチを加えてひと混ぜする。Aを注いでふたをし、強火で2分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、汁けをとばしながら2~3分炒める。
初出 オレンジページ 2024年11/17号