
主食
きのことさつま揚げの炊き込みご飯
更新日 2025/10/9

撮影 野口健志
さつま揚げとまいたけからだしが出て風味がアップ。
更新日 2025/10/9
かんたん
- 費用目安
約170円
- カロリー
310kcal
- 塩分
1.8g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 米2合※2合360ml相当
炊き込みごはん和風のたれ
- めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/2
- さつま揚げ2枚※2枚約100g相当
- えのきだけ1袋※1袋約100g相当
- まいたけ1パック※1パック約100g相当
- 万能ねぎの小口切り適宜
作り方
調理
- 1
米はといでざるに上げ、30分ほどおく。えのきは根元を切り、長さを3等分に切ってかるくほぐす。まいたけは食べやすい大きさに手で裂く。さつま揚げは一口大に切る。
- 2
炊飯器の内がまに米を入れ、和風のたれを加えて2合の目盛りまで水を注ぎ、よく混ぜる。まいたけ、えのき、さつま揚げを順に広げ入れ、普通に炊く。炊き上がったら全体を混ぜ、万能ねぎをふる。
- 3
七味唐辛子をひとふりして、味変も楽しめます。
初出 オレンジページ 2024年10/17売号