主食

鶏ごぼうの香ばし炊き込みご飯

(件)

更新日 2025/11/21

撮影 大森忠明

水の代わりに〈ほうじ茶〉で炊くと香ばしさがプラスされて新鮮!

(件)

更新日 2025/11/21

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    388kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

材料

3~4人分
  • 21合180ml相当
  • 鶏もも肉(小)
    11枚約200g相当
  • ごぼう(小)
    11本約120g相当
  • 調味用

    • 小さじ2/3
    • しょうゆ
      小さじ4
    • みりん
      小さじ4
  • ほうじ茶(ペットボトル)
    適宜
  • 好みで粉山椒
    適宜
  • 小さじ1/3

安全に調理していただくために

作り方

下準備

米は洗ってざるに上げ、しっかりと水けをきる(できればそのまま30分ほどおく)。

調理

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、皮ごと細めのささがきにして水に10分ほどさらし、水けをきる。鶏肉は余分な脂肪を取り除いて小さめの一口大に切り、塩小さじ1/3をふってなじませる。

  2. 2

    炊飯器の内がまに米を入れる。調味用の材料を加え、ほうじ茶を2合の目盛りまで注いでざっと混ぜる。鶏肉とごぼうを順に広げてのせ、普通に炊く。炊き上がったら全体を混ぜて器に盛り、好みで粉山椒をふる。

初出 オレンジページ 2024年9/17売号

編集部試作メモ

オレンジページ編集部

ほうじ茶のほかに、ウーロン茶を使って炊くのもおすすめだそう。