主菜

和風れんこんバーグ

(件)

更新日 2025/9/24

撮影 澤木央子

たねにたたいたれんこん、表面にスライスれんこんをはって。あっさりおろしポン酢でどうぞ。

(件)

更新日 2025/9/24

  • 普通

  • 費用目安

    約470円

  • カロリー

    392kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • れんこん(大)
    1/21/2節約120g相当
  • 鶏ひき肉
    300g
  • A

    • 1
    • 生パン粉
      2/3カップ
    • 小さじ1/2
    • ねぎの粗いみじん切り
      6cm分
    • しょうがのすりおろし
      1かけ分
  • ブロッコリー
    4
  • 大根おろし
    適宜
  • 青じその葉
    適宜
  • ポン酢しょうゆ
    適宜
  • 少々
  • サラダ油
    少々
  • 七味唐辛子
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    れんこんはよく洗い、皮つきのまま幅3~4mmの輪切りを4枚とる。残りは小さめの乱切りにして厚手のポリ袋に入れ、1cm角くらいになるよう、すりこ木でたたく。ブロッコリーは、塩少々を加えた湯でさっとゆでる。

  2. 2

    ボールにひき肉とAを入れてよく練り混ぜ、白っぽくなって粘りが出てきたら、たたいたれんこんを加えて全体に混ぜる。4等分にして厚さ3cmくらいの平たい円形にまとめ、片面に輪切りのれんこんを1枚ずつはりつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、❷をれんこんをはった面を下にして並べ入れる。やや火を弱めてふたをし、しっかりと焼き色がつくまで7~8分焼く。裏返して3~4分、同様に焼く。

  4. 4

    器にブロッコリーとともに盛り、ハンバーグに七味少々をふる。ちぎった青じそ、大根おろしを添え、大根おろしにポン酢をかけていただく。

初出 オレンジページ 2024年10/2売号

編集部試作メモ

オレンジページ編集部

たねが柔らかめで、かろうじてまとまる感じ。でも、焼くうちにしっかりと固まっていくので、ひと安心。