副菜

さつま揚げ入り いり豆腐

(件)

更新日 2025/10/11

撮影 木村 拓(東京料理写真)

だしのきいたほっとする味。作りおきにも。

(件)

更新日 2025/10/11

  • 費用目安

    約90円

  • 保存

    4日

  • カロリー

    190kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

材料

作りやすい分量
  • 木綿豆腐
    1と1/21と1/2丁約450g相当
  • さつま揚げ
    33枚約150g相当
  • ねぎ
    1/2
  • にんじん
    1/5
  • A

    • だし汁
      大さじ1と1/2
    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • みりん
      大さじ1と1/2
    • 砂糖
      小さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • 大さじ1/4

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    にんじんは皮をむいて細切り、ねぎは縦半分に切って幅5mmの斜め切りにする。さつま揚げは幅1cmに切る。豆腐はざっとくずし、ペーパータオルで水けを押さえる。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。香りが立ったらにんじんを加えてさっと炒め、豆腐、さつま揚げを加えて、豆腐を細かくくずしながら汁けがなくなるまで炒める。

  3. 3

    Aを加えて汁けをとばすように炒め、酢大さじ1/4を加えて混ぜる。

初出 オレンジページ 2050年10/23売号