
主菜
豆腐とツナのスパニッシュオムレツ
更新日 2025/9/2

撮影 木村 拓(東京料理写真)
相性のいい卵と豆腐で、ふんわりやさしいオムレツに。ツナにも良質なたんぱく質がたっぷり。
更新日 2025/9/2
- 費用目安
約240円
- カロリー
271kcal
- 塩分
1.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 絹ごし豆腐1丁
- 卵2個
- ツナ缶詰(油漬け・70g入り)1缶
- 粉チーズ大さじ2
- 赤パプリカ1/2個
- オリーブオイル大さじ1強
- 塩少々
- こしょう少々
- トマトケチャップ適宜
作り方
調理
- 1
パプリカはへたと種を取って1cm四方に切る。直径20cmのフライパンにオリーブオイル少々を中火で熱し、パプリカを入れてさっと炒める。
- 2
豆腐は水けを拭く。ボールに卵を溶きほぐし、ツナを油をかるくきって加える。豆腐、粉チーズ、塩、こしょうを加えて豆腐をくずしながら混ぜ、【1】を加えて混ぜる。
- 3
【1】のフライパンをさっと拭き、オリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、【2】を流し入れる。弱火にしてふたをし、10~15分焼いて表面が固まってきたら皿をかぶせてフライパンごと裏返し、すべらせるようにしてフライパンに戻し、さらに5分ほど焼く。4等分に切って器に盛り、トマトケチャップを添える。
初出 オレンジページ 2024年10/17売号