
主菜
なすと豚バラの甘みそ炒め
更新日 2025/9/12

撮影 鈴木泰介
ご飯のお代わりが止まらないみそ味で。ねぎの甘みと青じその香りがアクセントに!
更新日 2025/9/12
普通
- 費用目安
約490円
- カロリー
703kcal
- 塩分
2.3g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- なす3個※1個約100g相当
- ねぎ1本※1本約100g相当
- 豚バラ薄切り肉200g
合わせ調味料
- みそ大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖小さじ1
- 青じその葉6枚
- サラダ油大さじ4
作り方
調理
- 1
なすはへたを切って大きめの乱切りにする。ねぎは長さ2cmに切る。豚肉は長さ4cmに切る。合わせ調味料の材料を混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ4を中火で熱し、なすを入れてときどき返しながら8分ほど焼く。なすに焼き色がつき、菜箸を刺すとすっと通るくらい柔らかくなったら火を止め、ペーパータオルにいったん取り出す。
- 3
フライパンの油を拭き取って豚肉を並べ入れ、ねぎを全体に重ねる。再び中火にかけ、さわらずに2分ほど焼く。豚肉がカリッとして焼き色がついたら、全体をさっと炒め合わせる。合わせ調味料を加えて混ぜ、【2】のなすを戻し入れて混ぜる。全体になじんだら器に盛り、青じそをちぎってのせる。
大胆に大きく切ったなすは、初めに揚げ焼きにすることで、身にまんべんなく火が通ってとろっとろに。くずれてしまわないよういったん取り出し、他の具が炒め上がったら最後に合わせて。絶妙な柔らかさをキープできますよ!
初出 オレンジページ 2024年10/2売号
編集部試作メモ

豚バラをカリカリに焼くのがポイントなので、しっかり油を拭き取って。