主菜

鶏スペアリブと大根のさっと煮

(件)

更新日 2025/10/10

撮影 南雲保夫

骨つきの鶏肉から出るうまみがしみた大根が絶品。薄切りにすれば短時間で煮上がります。

(件)

更新日 2025/10/10

  • 20分

  • 費用目安

    約260円

  • カロリー

    188kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏スペアリブ
    10
  • 大根
    5cm
  • 水菜
    1
  • しょうゆ
    大さじ1と1/3
  • サラダ油
    小さじ2
  • 大さじ2
  • みりん
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    大根は皮をむき、幅3mmのいちょう切りにする。水菜は根元を切り、長さ5cmに切る。鶏肉はしょうゆ小さじ1をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉をころがしながら2分ほど焼く。大根、水2カップ、酒、みりんを加え、煮立ったらアクを取り、しょうゆ大さじ1を加える。ふたをして弱めの中火にし、6~7分煮て水菜を加え、さっと煮る。

    【ポイント】
    鶏スペアリブにしょうゆをまぶしておくことで、焼いたときにしっかりと香ばしさがつき、こくのある煮ものに仕上がります。

初出 オレンジページ 2024年10/17売号