
主菜
鶏肉とじゃがいものきのこクリームソース
更新日 2025/10/11

撮影 木村 拓(東京料理写真)
マスタードの酸味がアクセント。きのこはクリーム味と相性のいいマッシュルームはとくにおすすめ。
更新日 2025/10/11
普通
- 費用目安
約550円
- カロリー
554kcal
- 塩分
1.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏胸肉(大)1枚※1枚約300g相当
- じゃがいも2個※2個約300g相当
- まいたけ1/2パック※1/2パック約50g相当
- マッシュルーム1/2パック※1/2パック約50g相当
- 玉ねぎ1/4個
- 牛乳1カップ
- 粒マスタード大さじ1
- パセリのみじん切り適宜
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- オリーブオイル大さじ2と1/2
- 小麦粉大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむいて幅1cmの輪切りにし、水に5分ほどさらして水けをきる。耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で5分加熱する。まいたけは食べやすくほぐす。マッシュルームは幅5mmに切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。鶏肉は縦半分に切ってから、横に幅1cmのそぎ切りにし、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、鶏肉を並べ入れる。焼き色がつくまで両面を3~4分焼き、取り出す。フライパンをさっと拭き、オリーブオイル大さじ1/2を中火で熱する。じゃがいもも同様に焼いて取り出す。
- 3
フライパンをさっと拭き、オリーブオイル大さじ1を中火で熱する。きのこと玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を2回に分けて加え、そのつどなめらかになるまで混ぜ、とろみがつくまで煮る。粒マスタードを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々をふる。器に鶏肉とじゃがいもを盛り、きのこソースをかけてパセリをふる。
初出 オレンジページ 2024年9/2売号