
主菜
たけのこ入り豚つくね
更新日 2025/6/16

撮影 髙杉 純
たけのこの食感とほんのり甘い香りが加わって、春らしい一品に。
更新日 2025/6/16
- 費用目安
約250円
- カロリー
267kcal
- 塩分
1.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
ふんわり豚つくねだね
- 豚ひき肉200g
- こまち麩25g
- ねぎのみじん切り大さじ2
- しょうがのすりおろし1かけ分
- 酒大さじ2
- 片栗粉小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- こしょう少々
- 砂糖少々
- 塩少々
- 水大さじ4
- たけのこの水煮80g
甘辛だれ
- しょうゆ大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- サラダ油小さじ1
- 七味唐辛子適宜
作り方
調理
- 1
ボールに麩を入れ、指先で粗くつぶし、ひき肉とねぎ以外の「ふんわり豚つくねだね」の材料を加えて混ぜ合わせる。全体がしっとりとしたらひき肉とねぎを加え、粘りが出るまで練り混ぜる。
【ポイント】
ふんわりの秘密はたっぷりの麩! 形が少し残る程度につぶし、水と調味料を加えてしっとりさせるのがポイント。 - 2
たけのこは粗いみじん切りにし、【1】に加えて混ぜ合わせる。手に水をつけて6等分にし、厚さ1cmくらいの小判形に整える。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、【2】を並べ入れる。弱火にしてふたをし、3分ほど焼いて裏返し、再びふたをして2分ほど焼く。甘辛だれの材料を混ぜて加え、照りが出るまで2分ほどからめる。器に盛り、七味唐辛子適宜をふる。
初出 オレンジページ 2020年3/17号