主食

キーマカレーうどん

(件)

更新日 2025/6/18

撮影 鈴木泰介

カレーの香りがそそる! ルウを使えば麺にとろりとからみます。

(件)

更新日 2025/6/18

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    523kcal

  • 塩分

    4.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

1人分
  • 冷凍うどん
    11玉約180g相当
    • ピーマン(一口大にちぎってへたと種を除く)
      21個約30g相当
    • しめじ(石づきを切って小房に分ける)
      1/2パック1パック約100g相当
    • 豚ひき肉
      80g
  • 調味料

    • カレールウ(ペーパータオルで包んで砕く)
      1皿分1皿分約20g相当
    • 大さじ3
  • ※しょうゆ小さじ1を混ぜる。

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    耐熱皿に冷凍うどんを凍ったままのせる。

    【使用する器のこと】
    耐熱皿は直径23cm、高さ4cmほどのものがおすすめです。底面は麺が浮かずにのせられ、効率的に加熱できるよう、直径16cmほどあるとよいでしょう。この大きさなら水分がこぼれず、混ぜるのもラク。皿の大きさが変わると水分の蒸発量なども変わってしまうので、できるだけこれに近いものを使ってください。

  2. 2

    野菜を順にのせ、ひき肉は親指大にちぎりながらのせる。調味料はルウ、水の順にかけてラップをし、電子レンジで6~7分加熱する。ラップはふんわりとアーチ状にかけることで食材におだやかに熱が入り、加熱むらができにくくなる。

  3. 3

    やけどに注意して、ラップをはずす。トングで麺をほぐしながらあえる。

初出 オレンジページ 2022年4/1売号