主菜

小松菜と卵の中華炒め

(件)

更新日 2025/6/17

撮影 鈴木泰介

シンプルだから、しょうがとにんにくをきかせて。菜箸と木べらであえるようにするとシャキッと炒め上がります。

(件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    164kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 小松菜
    1
  • 2
  • しょうがのみじん切り
    小さじ1
  • にんにくのみじん切り
    小さじ1/2
  • ふたつまみ
  • こしょう
    少々
  • ごま油
    小さじ2

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・小松菜は長さ4cmに切り、水につけてパリッとさせてから、水けをしっかりきる。
・卵は溶きほぐし、塩ふたつまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。

調理

  1. 1

    フライパンにごま油小さじ2を強めの中火でしっかり熱し、卵液を流し入れる。大きく混ぜて半熟状になったら、器に取り出す。

  2. 2

    【1】のフライパンに、ごま油小さじ2、しょうが、にんにく、塩小さじ1/4を加えて強めの中火で熱し、小松菜を加えてさっと炒める(菜箸と木べらで小松菜を何度か持ち上げ、あえるように混ぜるとよい)。卵を戻し入れて全体を混ぜ、こしょう適宜をふる。

初出 オレンジページ 2020年1/17売号