
副菜
しらたきのきんぴら風
更新日 2025/6/17

撮影 岡本真直
塩昆布のうまみが味のまとめ役。しらたきといんげんの食感の違いも楽しい。
更新日 2025/6/17
- 費用目安
約90円
- カロリー
65kcal
- 塩分
0.9g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- しらたき1袋
- さやいんげん1袋
- 塩昆布10g
- サラダ油小さじ2
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
しらたきは熱湯でさっとゆでて水けをきり、粗熱が取れたら食べやすく切る。さやいんげんはへたを切り、斜めに3等分に切る。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ2を強めの中火で熱し、【1】を1分ほど炒める。塩昆布を加えて酒大さじ1をふり、さっと炒め合わせる。
初出 オレンジページ 2021年7/2売号