
スイーツ
なめらかプリン
更新日 2025/7/4

舌の上でスッとのびて、溶けるようなプリン。フライパンで作り、むらなくなめらかに蒸し上げます。生クリームの香りが立つ、リッチな風味も楽しんで。
更新日 2025/7/4
- 費用目安
約80円
- カロリー
195kcal
- 塩分
0.2g
※費用や栄養素は1/4量で算出しています。
材料
- 卵黄 Mサイズ2個分
- グラニュー糖25g
- 牛乳150g
- 生クリーム100g
- バニラエッセンス(あればバニラオイル)少々
作り方
下準備
ボールに卵黄を入れて溶きほぐし、室温にもどす。
調理
- 1
プリン生地を作る
卵黄のボールにグラニュー糖を加え、ざらつきがなくなるまで泡立て器ですり混ぜる。鍋に牛乳を入れて中火にかけ、まわりがふつふつとしてきたら火を止める。卵黄のボールに少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ、生クリームとバニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。万能こし器でこしながら別のボールに流し入れ、表面に厚手のペーパータオルをさっと当てて、浮いた泡を取り除く。レードル(なければおたま)で容器に等分に流し入れる。〈POINT〉
器はあまり高さがないものを選んで。作る前にフライパンに並べ、ふたがきちんと閉まるか確認を! - 2
フライパンに容器を並べ入れる
フライパンに【1】を並べ入れ、容器の半分弱の高さまで水を入れる。容器をいったん取り出し、湯を沸かす。火を止めて、底に厚手のペーパータオル1枚を落とし入れ、再び容器を並べ入れる。容器の上に厚手のペーパータオル※をかぶせ、フライパンのふたをきっちりと閉める。※容器の表面をちょうどおおうくらいの大きさにカットする(垂れ下がって湯に触れると、取り外すときに危険なため)。
- 3
蒸し焼きにし、冷蔵庫で冷やす
ごく弱火にかけ、湯を沸騰させないようにしながら15分ほど蒸す(途中で沸騰しかけたら少し差し水をする※)。火を止めて、そのまま10分ほどおいて余熱で火を通す。軍手をして容器を揺らし、プリンの表面が大きく波立たず、ひきつるような揺れ方をすればOK。取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で2時間以上冷やす。※それでも沸騰するようなら火を止めて、余熱で火を通す。
初出 オレンジページ 2018年4/17売号