
副菜
さつまいもと豚肉のおかずきんぴら
更新日 2025/6/17

撮影 南雲保夫
しょうゆをきかせた甘辛味で、ご飯がすすむおかずです。さつまいもは長めの乱切りにして、食べごたえと火の通りをよくします。
更新日 2025/6/17
- 費用目安
約410円
- カロリー
496kcal
- 塩分
2.8g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- さつまいも1本
- 豚肩ロース薄切り肉200g
- さやいんげん6本
甘辛だれ
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- 水大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
作り方
下準備
・さつまいもはよく洗って皮つきのまま長めの乱切りにする。水に約10分さらして水けをきる。
・いんげんはへたを切り、長さを3等分に切る。
・豚肉は一口大に切る。
調理
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱する。さつまいもを加えて、表面が少し透き通るまで3~4分炒める。
- 2
豚肉といんげんを加え、豚肉の色が変わるまで炒める。甘辛だれの材料を加え、汁けがなくなるまで3~4分いり煮にする。
初出 オレンジページ 2020年10/17号