
主菜
青じそ皮のひと口餃子
更新日 2025/7/15

撮影 野口健志
青じその葉を、餃子の皮に見立てた逸品! こんがりとした焼き目にそそられます。
更新日 2025/7/15
- 費用目安
約250円
- カロリー
448kcal
- 塩分
1.8g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 青じその葉10枚
- 豚ひき肉300g
- しょうがのすりおろし2かけ分※1かけ分約15g相当
- みそ大さじ1と1/2
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
ポリ袋に豚ひき肉を入れ、みそ大さじ1と1/2、しょうがのすりおろしを加える。均一になるまで、袋の上から手でよくもむ。
- 2
【1】を10等分にし、手でそれぞれ丸める。青じそ1枚の中央に丸めたたね1つをのせ、半分に折りたたむ。残りも同様にする。
※大ぶりの青じその葉を選ぶと、写真のようにたね全体を上手に包めます。小ぶりの場合は少し多めに葉を用意し、1個分のたねの量を減らして包むのがベター。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、【2】を並べ入れて2分ほど焼く。焼き目がついたら裏返し、ふたをして3分ほど焼く。
初出 オレンジページ 2019年7/2売号