その他

きのこマリネだれ

(件)

更新日 2025/8/22

撮影 鈴木泰介

食物繊維の豊富なきのこをたれに。特にまいたけに含まれる食物繊維「β−グルカン」には、血糖値を下げる効果が期待できます。しょうゆベースのたれが和風メニューにもぴったり。

(件)

更新日 2025/8/22

  • 費用目安

    約40円

  • カロリー

    36kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

材料

1と1/2カップ分
  • まいたけ
    1パック1パック約100g相当
  • しめじ
    1パック1パック約100g相当
  • にんにくのみじん切り
    1/2かけ分
  • 赤唐辛子
    1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    しめじは石づきを切り、まいたけとともに小房に分ける。赤唐辛子は種を除く。口径20cmの耐熱のボールに、オリーブオイル、酢、しょうゆ各大さじ2を混ぜ、きのこ、赤唐辛子、にんにくを加えてさっと混ぜる。

  2. 2

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。ざっと混ぜ、さましながら味をなじませる。
    清潔な保存容器に入れ、冷蔵で1週間ほど保存可能。

初出 オレンジページ 2019年1/17売号

バリエーション

きのこマリネだれを焼いた鮭にのせて

焼いた鮭

きのこマリネだれをオムレツにのせて

オムレツ

きのこマリネだれを冷ややっこににのせて

冷ややっこ