汁物

スナップえんどうと油揚げのみそ汁

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 竹内章雄

スナップえんどうはさっと煮て、シャキシャキとした歯ざわりと、色みのよさをキープ! 油揚げのうまみが合わさって深みのある味わいに。

(件)

更新日 2025/6/19

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    75kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • スナップえんどう
    12多少増えても可
  • 油揚げ
    1/21/2枚約15g相当
  • だし汁
    1と1/2カップ
  • みそ
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

スナップえんどうは、へたの反対側の先をつまんで折り、へたのほうまで引いて片側の筋を取る。次に、筋がついたままへたを折ってそのまま下に引き、反対側の筋も取る。

調理

  1. 1

    スナップえんどうは斜め半分に切り、水に3分ほどさらして水けをきる。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、縦半分に切って横に幅1cmに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁、油揚げを入れて中火にかけ、煮立ったらスナップえんどうを加える。再び煮立ったら、ふたをして弱火で1分ほど煮て、みそ大さじ1強を溶き入れる。

初出 オレンジページ 2018年2/2売号