
スイーツ
チーズハットグ
更新日 2025/7/14

撮影 広瀬貴子
もっちもちの生地にびよーんとのびるチーズがたっぷり詰まった、いわば韓国流アメリカンドッグ。ホットケーキミックスと裂けるタイプのスティックチーズで手軽に再現!
更新日 2025/7/14
- 費用目安
約270円
- カロリー
351kcal
- 塩分
0.9g
※費用や栄養素は1/4量で算出しています。
材料
4本分
〈生地〉
- ホットケーキミックス(※1)150g
- 絹ごし豆腐120g
〈具材〉
- スティックチーズ(裂けるタイプのもの)4本
〈トッピング〉
- グラニュー糖適宜
- 好みでトマトケチャップ適宜
- フレンチマスタード適宜
- 打ち粉用の小麦粉適宜
- パン粉適宜
- 揚げ油適宜
- 割り箸2ぜん
作り方
下準備
割り箸はそれぞれ割り、キッチンばさみで切り込みを入れて長さ15cmに折る。


調理
- 1
チーズに割り箸を刺す(端まで刺すと裂けてしまうので、半分くらいまでを目安に)。
- 2
ボールに豆腐を入れて泡立て器でくずすようにつぶす。ホットケーキミックスを加えてゴムべらで混ぜ、全体がなじんだら手でひとまとめにする(手に生地が少しつくくらいが目安。つかないようだったら、水少々をたす)。
- 3
【2】を4等分にし、打ち粉をたっぷりとふった作業台に取り出す。手で直径10cmほどにのばし、チーズに巻きつけて、ぎゅっと握るようにして全体に包む。生地の端をつまんでとじ、割り箸にもしっかり密着させながら、全体の形を整える。
- 4
保存袋にパン粉と、【3】を1本ずつ入れる。袋の上から握るようにして生地にパン粉をしっかりとまぶしつける。パン粉がつきにくいときは、生地の表面に水少々を塗る。
- 5
フライパンに高さ2cmくらいまで揚げ油を入れ、弱火で低温(※2)に熱する。【4】を2本ずつ、向きを互い違いになるように入れ、そのままさわらずに2分ほど揚げる。さらにときどき返しながら、全体に揚げ色がつくまで6分ほど揚げ、油をきる。グラニュー糖をまぶし、好みでケチャップやマスタードをかけていただく。
※2 約160℃。パン粉を少量落とすと、少し沈みかけてからゆっくり広がる程度
初出 オレンジページ 2019年3/2売号