副菜
にんじんと厚揚げのたらこ炒め
更新日 2025/8/24

撮影 鈴木泰介
たらこのうまみとほどよい塩けが、調味料代わりに。 仕上げのマヨネーズでグッとこくがアップして、食べごたえが出ます。
更新日 2025/8/24
- 費用目安
約200円
 - カロリー
344kcal
 - 塩分
2.0g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- にんじん1本
 - 厚揚げ1枚
 - たらこ(小)1はら
 - サラダ油大さじ1
 - 酒大さじ2
 - マヨネーズ大さじ2
 - 塩少々
 - こしょう少々
 
作り方
調理
- 1
にんじんは皮をむいて縦半分に切ってから、幅3mmの斜め薄切りにする。厚揚げは耐熱のペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで30秒加熱する。取り出して縦半分に切り、横に幅1cmに切る。たらこは薄皮に縦に1本切り目を入れ、スプーンなどで身を取り出してほぐす。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、にんじんを炒める。しんなりしたら、厚揚げを加えてひと炒めし、たらこ、酒、マヨネーズ各大さじ2を加えて混ぜる。塩、こしょう各少々で味をととのえる。
 
初出 オレンジページ 2019年9/2売号