主食

はらこめし風土鍋ご飯

(件)

更新日 2025/6/16

撮影 岡本真直

鮭のうまみたっぷりの煮汁で炊いたご飯が絶品! 鮭とはじけるイクラの塩けで、箸が止まらなくなります。

(件)

更新日 2025/6/16

  • 費用目安

    約670円

  • カロリー

    421kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

材料

4~6人分
  • 3
  • 秋鮭の切り身
    4切れ
  • 〈調味用〉

    • 大さじ2
    • しょうゆ
      大さじ2
    • みりん
      大さじ1/2
    • 砂糖
      大さじ1/2
    • 小さじ1/3
  • イクラ
    100g
  • 三つ葉
    1
  • しょうがのせん切り
    2かけ分

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・米はといでざるに上げ、水けをきる。
・三つ葉は根元を切り、粗いみじん切りにする。

調理

  1. 1

    鮭はざるに並べて熱湯をかける。フライパンに水1カップと、調味用の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら鮭を皮目を下にして並べ入れる。ときどきスプーンで煮汁をかけながら、7~8分煮る。鮭を取り出し、煮汁に水をたして540mlにする。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    土鍋に米を入れ、【1】の煮汁、しょうがを加えてひと混ぜする。ふたをして強めの中火にかけ、ふたの穴から勢いよく蒸気が出て沸騰したら弱火にする。14~15分炊いて火を止め、10分ほど蒸らす。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    【1】の鮭は皮と骨を取り除き、粗くほぐす。ご飯が炊き上がったら全体に鮭をのせ、バランスよくイクラをのせて、三つ葉を散らす。

初出 オレンジページ 2018年9/17売号

 
食欲そそる『鮭』の絶品おかず&ごはん15品