
スイーツ
ハートのデコチョコパイ
更新日 2025/7/4

撮影 原 幹和
市販のハート形パイで「友チョコ」量産モード! アラザンもマシュマロも2色にしぼると、オシャレに仕上がりますよ。
更新日 2025/7/4
- 費用目安
-
- カロリー
91kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1/18量で算出しています。
材料
18個分
- ハート形パイ18枚
- 板チョコレート(ミルク)50g
- 好みの色のアラザン適宜
- 好みの色のミニマシュマロ適宜
作り方
調理
- 1
板チョコレートは粗く刻み、下記「板チョコレートの溶かし方」を参照し、同様に溶かす。マシュマロは1cm角くらいに切る。
- 2
パイの表面の半分にチョコレートを塗る。チョコレートが乾かないうちにアラザンや、マシュマロをのせ、デコレーションする(マシュマロを重ねるときは、溶かしたチョコをのり代わりにマシュマロにつけ、はりつけるようにする)。そのままおいて乾かす。
初出 オレンジページ 2014年2/2号

板チョコの溶かし方
フライパンに高さ2cmくらいまで水を入れて中火にかけ、50~60℃(指を入れるとやや熱いと感じるくらい)になったら火を止める。耐熱のボールに刻んだチョコレートを入れ、ボールの底を湯に当てながら、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす(湯せん)。完全に溶けたら湯からはずす。
フライパンに高さ2cmくらいまで水を入れて中火にかけ、50~60℃(指を入れるとやや熱いと感じるくらい)になったら火を止める。耐熱のボールに刻んだチョコレートを入れ、ボールの底を湯に当てながら、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす(湯せん)。完全に溶けたら湯からはずす。