主菜
厚揚げと青梗菜のオイスターソース炒め
更新日 2025/8/24

撮影 川浦堅至
厚揚げとオイスターソースの濃厚なうまみでご飯が進むこと間違いなし! 青梗菜は葉と茎に分け、色よくシャキッと仕上げます。
更新日 2025/8/24
- 費用目安
約330円
- カロリー
354kcal
- 塩分
2.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 厚揚げ1枚※1枚250g相当
- 豚こま切れ肉80g
- 青梗菜1株※1株約150g相当
- きくらげ4個
- オイスターソース大さじ1と1/2
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油小さじ2
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
きくらげは水につけて柔らかくもどす。水けをきって堅い部分を取り除き、大きければ半分に切る。青梗菜は根元を切ってよく洗い、葉と茎に分けてそれぞれ幅2cmに切る。厚揚げは縦半分に切ってから、端から幅1cmに切る。豚肉は幅3cmに切り、塩、こしょう各少々をふる。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、青梗菜を茎、葉の順に炒め、水大さじ1をふる。茎の部分が透き通ってきたら、ざるに取り出してかるく汁けをきる。フライパンをさっと拭き、サラダ油小さじ1を再び中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、きくらげを加えてさっと炒め、取り出す。
- 3
同じフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、厚揚げを並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、両面を色よく焼く。オイスターソースを酒大さじ1で溶いて回し入れてからめ、青梗菜、豚肉、きくらげを戻し入れ、全体を大きく混ぜてからめる。
初出 Cooking 2009年6/2売号