副菜

ゆでキャベツとささ身の香りだれ

(件)

更新日 2025/6/17

撮影 尾田学

甘ーいキャベツに、食欲を刺激する韓国風のたれをかけて。冷たくしていただくのもおすすめです。

(件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約550円

  • カロリー

    196kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • キャベツ(中心の部分)
    1/4
  • 鶏ささ身(筋なし)
    2
  • A

    • りんごのすりおろし
      1/6個分
    • しょうがのすりおろし
      小さじ1/2
    • にんにくのすりおろし
      小さじ1/4
    • 白すりごま
      大さじ1/2
    • コチュジャン
      大さじ2
    • 大さじ2
    • はちみつ
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 大さじ2
  • マヨネーズ
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    香りだれを作る※。Aのごま油以外の材料をよく混ぜ合わせる。最後にごま油を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    ささ身は小鍋に入れ、塩、こしょう各少々、酒大さじ2をふる。ふたをして弱火で3分ほど蒸し煮にし、さめたら細かく裂く。

  3. 3

    キャベツは幅1.5cmに切り、しんの部分は薄切りにする。塩少々を加えた熱湯でしんなりとゆで、水けをきる。器にキャベツとささ身を盛り、香りだれとマヨネーズ各適宜をかける。

    ※香りだれは作りやすい分量。残ったら焼き肉や豆腐にかけたり、麺とあえても。冷蔵庫で4~5日保存可能。

初出 オレンジページ 2009年12/2号