汁物
えのきとひき肉のピリ辛スープ
更新日 2025/6/9

撮影 南雲保夫
えのきの歯ざわりのよさを生かしたスープ。炒めたひき肉のだしを利用するから、うまみ抜群。
更新日 2025/6/9
普通
- 費用目安
約100円
 - カロリー
125kcal
 - 塩分
2.6g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- えのきだけ1/2袋
 - 豚ひき肉80g
 - きくらげ2個
 - しょうが 小1かけ
 - 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
 - サラダ油小さじ1
 - 塩小さじ1/2
 - しょうゆ小さじ1
 - ラー油適宜
 
作り方
調理
- 1
きくらげは水に5分ほどつけてもどし、水けをきって2つ~3つに切る。えのきは根元を切って長さを半分に切り、ほぐす。しょうがは皮をむいてせん切りにする。
 - 2
鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、しょうがとひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、水2 と1/2カップ、鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。煮立ったらアクを取り、きくらげとえのきを加えて4~5分煮る。塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加えて器に盛り、ラー油適宜をふる。
 
初出 オレンジページ 2011年9/2売号
