副菜
いんげんとツナのおろしあえ
更新日 2025/6/13

撮影 南雲保夫
大根おろしにしょうがを加え、さっぱりと。オリーブオイルで豊かな風味をプラスします。
更新日 2025/6/13
普通
- 費用目安
約100円
 - カロリー
135kcal
 - 塩分
0.8g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- さやいんげん10本
 - ツナ缶詰(80g入り)1缶
 - 大根おろし4cm分
 - しょうがのすりおろし1/2かけ分
 - オリーブオイル小さじ1
 - しょうゆ小さじ1
 - 酢小さじ1
 
作り方
調理
- 1
ツナは缶汁をきる。いんげんは熱湯で1分ほどゆで、ざるに上げて粗熱を取り、へたを切って斜めに3~4等分に切る。大根おろしはざるに上げ、水けをきる。小さめの器に、しょうが、オリーブオイルと、しょうゆ、酢各小さじ1を混ぜ合わせて、たれを作る。
 - 2
ボールにツナ、いんげん、大根おろしを入れてさっとあえ、器に盛ってたれをかける。
 
初出 オレンジページ 2011年7/17売号