副菜

水菜と桜えびの煮びたし

(件)

更新日 2025/9/10

撮影 南雲保夫

風味豊かな桜えびが、味の決め手。

(件)

更新日 2025/9/10

  • 普通

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    47kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 水菜
    1
  • 桜えび
    大さじ2
  • サラダ油
    小さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

水菜は根元に意外と泥がたまっているもの。根元を少し切り落とし、切り口をボールにはった水につけて振り洗いして、汚れをしっかりと落とします。葉も同様にさっと振り洗いし、ざるに上げて水けをきる。

Tip 1
Tip 1

調理

  1. 1

    水菜は長さ3cmに切る。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、水菜、桜えびを入れて2分ほど炒める。水菜がしんなりとしてきたら、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、水大さじ2を加え、さっと混ぜる。1分ほど煮て、器に盛る。

初出 オレンジページ 2011年1/17売号