副菜
塩豆腐のシーザーサラダ
更新日 2025/6/6

撮影 鈴木泰介
ほどよい塩けとねっとりした塩豆腐が、味と食感のアクセント。にんにくとレモンをきかせたドレッシングがよく合います。
更新日 2025/6/6
普通
- 費用目安
約210円
 - カロリー
235kcal
 - 塩分
1.4g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 木綿豆腐1丁分
 - ベビーリーフ1パック
 - レタス2枚
 - プチトマト4個
 - 温泉卵1個
 - 粉チーズ大さじ1
 - 粗びき黒こしょう少々
 〈ドレッシング〉
- にんにくのすりおろし1/4かけ分
 - レモン汁小さじ2
 - 塩小さじ1/4
 - オリーブ油大さじ2
 
作り方
調理
- 1
塩豆腐を作る
〈1〉豆腐はさっと洗って水けをきり、横半分に切る。ペーパータオル2枚を重ねてそれぞれ包み、耐熱皿にのせる。ラップをかけずに、電子レンジで2分加熱する。上下を返して、さらに1分加熱する。新しいペーパータオル2枚を重ね、豆腐を包みなおし、粗熱が取れるまで15分ほどおく。〈2〉さらに新しいペーパータオル2枚を重ね、塩小さじ1/4をふり広げる。豆腐1切れをのせ、塩小さじ1/4を上からもふり、なじませる。ペーパータオルで豆腐全体をおおうように包み、網をのせたバットにのせる。残りも同様にする。冷蔵庫で8時間以上置く。
 - 2
塩豆腐を切る
塩豆腐のうち1切れは1cm角に切る※。レタスは一口大にちぎり、ベビーリーフと合わせる。プチトマトはへたをとり、縦4等分に切る。〈ドレッシング〉の材料を混ぜ合わせる。 - 3
具材を盛り、仕上げる
器に野菜、塩豆腐、温泉卵を盛り、ドレッシングをまわしかける。粉チーズと、粗びき黒こしょう少々をふり、よく混ぜていただく。※残りの塩豆腐は、カプレーゼやディップなどにしてどうぞ。
 
レシピ掲載日 2016.5.12