主菜
鮭の焼き漬け
更新日 2025/6/17

撮影 南雲保夫
鮭は粉をまぶして焼くと、味がなじみやすくなります。生野菜をたっぷり加えて、彩りよく、ヘルシーに。
更新日 2025/6/17
普通
30分
- 費用目安
約450円
 - カロリー
283kcal
 - 塩分
2.5g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 甘塩鮭の切り身2切れ
 - きゅうり1本
 - にんじん5cm
 - 玉ねぎ(小)1個
 漬けだれ
- だし汁(または水)大さじ5
 - レモン汁(または酢)大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 - みりん大さじ1
 
- 小麦粉鮭に薄くまぶす
 - サラダ油大さじ1
 
作り方
調理
- 1
鮭は長さを3等分に切り、大きな骨があれば取り除き、小麦粉を薄くまぶす。きゅうりは両端を切り、幅3mmの斜め切りにしてから、さらに縦に細切りにする。にんじんは皮をむき、縦に薄切りにしてから幅2~3mmに切る。玉ねぎは縦半分に切り、さらに縦に薄切りにして、さっと洗って水けをきる。大きめのボールに漬けだれの材料を入れて混ぜる。


 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、【1】の鮭を並べ入れて両面をこんがりと焼きつける。熱いうちに漬けだれに加え、そのままおいてさます。きゅうり、にんじん、玉ねぎを加えて混ぜ、しんなりとするまで10~20分おく。


 
初出 オレンジページ 2010年7/2売号