主菜
もやしつくねの卵黄だれ添え
更新日 2025/8/25

撮影 中村淳
卵白入りのふんわりとしたたねに、もやしで食感のアクセントをつけて。 すっきりとしたしょうがの香りが口いっぱいに広がります。
更新日 2025/8/25
普通
- 費用目安
約210円
 - カロリー
270kcal
 - 塩分
1.7g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
たね
- もやし1袋
 - 鶏ひき肉150g
 - 卵白1個分
 - しょうがのすりおろし大さじ1
 - 小麦粉大さじ1と1/2
 - 塩小さじ1/4
 
たれ
- 卵黄1個分
 - しょうゆ小さじ2
 
- 青じその葉6枚
 - サラダ油大さじ1
 
作り方
調理
- 1
青じそは軸を切る。もやしはたっぷりの水でさっとすすぎ、ざるに上げて水けをきる。ボールに入れ、手でつかむようにして握り、短く折る。たね用の小麦粉を加え、全体にまんべんなくまぶす。残りのたねの材料を加え、手でよく練り混ぜる。8等分して、平らな円形に整える。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たねを並べ入れる。2~3分焼いて、焼き色がついたら裏返し、さらに2~3分焼く。器に盛り、青じその葉を添える。
 - 3
小さめの器にたれの材料を混ぜ合わせ、つけながらいただく。
 
初出 オレンジページ 2009年8/17売号