主菜

豆腐ステーキ 菜の花あんかけ

(件)

更新日 2025/9/16

撮影 川浦堅至

(件)

更新日 2025/9/16

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    309kcal

  • 塩分

    3.2g

  • たんぱく質 20.7g
  • 脂質 24.1g
  • 炭水化物 7.5g
  • 糖質 3.1g
  • 食物繊維 4.5g
  • 鉄分 4.7mg

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 木綿豆腐
    1
  • 菜の花
    100g
  • 豚ひき肉
    80g
  • ザーサイ(びん詰)
    30g
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    薄くまぶす
  • サラダ油
    大さじ1と1/2
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 片栗粉
    小さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    豆腐は8等分に切り、ペーパータオルを敷いた皿に並べ、5分ほどおいて水けをきる。菜の花は根元を切り、塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでて冷水にとる。水けを絞って幅1.5cmに切る。ザーサイは粗みじんに刻む。

  2. 2

    豆腐に塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豆腐を並べ入れて両面を2分ずつ焼き、4切れずつ器に盛る。

  3. 3

    フライパンをさっと洗って水けを拭き、サラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉、ザーサイを炒める。肉がぱらりとしたら、菜の花と、しょうゆ小さじ2、水1/2カップを加えて2分ほど煮る。片栗粉小さじ1/2を水小さじ1で溶いて加えてとろみをつけ、豆腐にかける。

初出 Cooking 2008年3/2売号