主食

鮭とほうれん草の長いもソースグラタン

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 岡本真直

すりおろした長いもにマヨネーズをプラスしたソースは、こくがあってまろやか。旬の鮭とほうれん草にかけたら、こんがり焼いてめしあがれ。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約780円

  • カロリー

    455kcal

  • 塩分

    2.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 生鮭の切り身
    2切れ
  • ほうれん草
    1
  • 長いも
    250g
  • ピザ用チーズ
    50g
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • 小さじ1/2
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、水を張ったボールに10分ほどつけて泥を落とす。水けをきり、長さ4~5cmに切る。鮭は4等分に切る。

  2. 2

    長いもは皮をむいてすりおろし、ボールに入れて、マヨネーズ大さじ3、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ合わせ、ソースを作る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、鮭を入れて1分ほどゆでる。ほうれん草を加えて混ぜ、ひと煮立ちしたら、ざるに上げて水けをきる。塩、こしょう各少々をふる。

  4. 4

    耐熱皿に、ほうれん草、鮭を広げて入れ、【2】のソースをかけて、チーズを散らす。オーブントースターで、こんがりと焼き色がつくまで12~15分焼く。
    (1人分455kcal、塩分2.7g)

レシピ掲載日 2011.2.22