主食
えのきと豚肉のそぼろご飯
更新日 2025/6/20

撮影 中村あかね
えのきをたっぷり加えた肉そぼろを、市販の焼き肉のたれを使ったバーベキューソースで味つけ。ご飯にのせれば、男子や子どもが喜ぶこと必至の一品に。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約440円
 - カロリー
667kcal
 - 塩分
2.8g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 温かいご飯 茶碗2杯分
 - えのきだけ1袋
 - 豚ひき肉200g
 - なす(小)2個
 合わせ調味料
- 市販の焼き肉のたれ大さじ4
 - トマトケチャップ大さじ2
 
- あれば貝割れ菜適宜
 - サラダ油大さじ2
 - 酒大さじ1
 - 塩少々
 - 粗びき黒こしょう少々
 
作り方
調理
- 1
えのきは根元を切り、長さを半分に切る。なすはへたを取り、小さめの乱切りにする。あれば貝割れ菜は根元を切り、長さを半分に切る。小さめの器に、合わせ調味料の材料を混ぜておく。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを炒める。なすがしんなりとしてきたら、ひき肉を入れてほぐしながら炒め、ぽろぽろになったら、えのきを加えてさっと炒める。酒大さじ1を回し入れ、合わせ調味料を加え、水分をとばすように炒め合わせる。塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、混ぜ合わせる。器にご飯を盛ってそぼろをのせ、あれば貝割れ菜を添える。
(1人分667kcal、塩分2.8g)

 
レシピ掲載日 2011.1.18