
主食
ひき肉と豆のカレー
更新日 2025/9/16

撮影 中村あかね
豆は好みの種類の缶詰を使えばOK。水を加えずにトマトで煮るので、うまみたっぷりに仕上がります。
更新日 2025/9/16
普通
- 費用目安
約540円
- カロリー
712kcal
- 塩分
2.8g
- たんぱく質 32.3g
- 脂質 31.5g
- 炭水化物 87.5g
- 糖質 71.7g
- 食物繊維 15.8g
- 鉄分 5.9mg
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 合いびき肉100g
- ミックスビーンズ(ドライパック・缶詰、または好みの豆)260g
- トマト(大)1個
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1/2かけ
- 赤唐辛子1本
好みでスパイス
- シナモンスティック1本
- ローリエ(生、なければ乾燥)1枚
- クミンシード小さじ1/3
- カレー粉大さじ2
- あれば板チョコレート2かけ※1かけ約2.5g相当
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- サラダ油大さじ1
- 塩小さじ2/3
作り方
調理
- 1
玉ねぎは縦に薄切りにする。にんにくは、木べらなどを当てて手のひらでたたきつぶす。トマトはへたを取り除いてざく切りにする。ミックスビーンズは、あれば缶汁をきる。赤唐辛子はへたと種を取り除く。
- 2
フライパンに、にんにく、赤唐辛子、好みでスパイスと、サラダ油大さじ1を入れて弱火にかけ、混ぜながら炒める。にんにくが薄いきつね色になったら中火にし、玉ねぎを加えて炒め合わせる。玉ねぎがしんなりとしたら、ひき肉を入れてざっと炒め、カレー粉大さじ1と、塩小さじ2/3を加える。ひき肉をほぐしながら、ポロポロになるまで炒め合わせる。
- 3
フライパンにトマト、ミックスビーンズを加えて強火にし、ときどき混ぜながら5~6分、ほとんど汁けがなくなるまで煮る。カレー粉大さじ1、あればチョコレートを入れて混ぜ、火を止める。器にご飯を盛り、カレーをのせる。
(1人分688kcal、塩分3.1g)
レシピ掲載日 2010.6.29