副菜
エリンギの焼きびたし
更新日 2025/6/22

撮影 対馬一次
トースターで色よく焼いたエリンギを、すっきり味のポン酢しょうゆであえていただきます。
更新日 2025/6/22
普通
- 費用目安
約100円
 - カロリー
40kcal
 - 塩分
1.7g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- エリンギ4本
 - 貝割れ菜1パック
 - 市販のポン酢しょうゆ大さじ2
 - 削り節適宜
 - 塩少々
 
作り方
調理
- 1
エリンギは縦半分に切り、長いものは長さを半分に切ってから、手で食べやすく裂いて塩少々をふる。オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、エリンギを並べる。オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで8分ほど焼いて、取り出す。
 - 2
貝割れ菜は根元を切り、長さを半分に切る。ボールにエリンギと貝割れ菜を入れてさっと混ぜ、ポン酢しょうゆを加えてよくあえる。器に盛り、削り節を散らす。
 
初出 オレンジページ 2007年2/17売号