副菜
白菜とハムのさっとあえ
更新日 2025/6/23

撮影 尾田学
白菜にハムを合わせてうまみをプラス。 昆布茶であえれば、上品な味わいに。
更新日 2025/6/23
かんたん
- 費用目安
約320円
 - カロリー
55kcal
 - 塩分
1.6g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 白菜の葉2枚
 - ハム2枚
 - 昆布茶小さじ1/3
 - レモン汁小さじ1
 - 塩小さじ1/3
 
作り方
調理
- 1
白菜は葉としんに切り分け、しんは長さ5~6cmのそぎ切りにしてから、横に幅1cmに切る。葉は縦3つ~4つに切ってから、横に幅3cmに切る。ハムは半分に切って重ね、縦に幅1cmに切る。
 - 2
ボールに白菜を入れて塩小さじ1/3をふり、かるくもんで5分ほどおいて、しっかりと水けを絞る。ハムを加えてさっと混ぜ、昆布茶、レモン汁を加えてあえてから、かるく汁けを絞って器に盛る。
 
初出 オレンジページ 2007年1/17売号