主菜

コンビーフのポテト焼き

(件)

更新日 2025/8/8

撮影 中里一暁

じゃがいもがはがれないよう、コンビーフにはしっかりと小麦粉をまぶすのがコツ。

(件)

更新日 2025/8/8

  • 普通

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    360kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • コンビーフ缶詰(100g入り)
    1
  • じゃがいも
    2
  • サニーレタスの葉
    2
  • 小麦粉
    全体にまぶす
  • サラダ油
    大さじ1
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 好みでマヨネーズ
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    サニーレタスは食べやすくちぎる。コンビーフは、厚みを4等分にし、小麦粉を全体にまぶす。じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、1/8量を向きをそろえて手のひらにのせ、さらにコンビーフ1切れをのせる。同量のじゃがいもを上にのせ、かるく押さえて形を整える。残りも同様にする。じゃがいもは変色しやすく、水にさらすとまとまりにくくなるので、切ったらすぐに形作り、焼くようにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べ入れて、フライ返しでかるく押さえる。弱めの中火にして粗びき黒こしょう少々をふり、5分ほど焼く。裏返し、サラダ油大さじ1/2を回し入れて、同様に5分ほど焼く。焼き色がついたら火を止め、しょうゆ小さじ2をふる。器に盛って、サニーレタスを添え、好みでマヨネーズ適宜をつけていただく。

初出 オレンジページ 2007年1/2売号