
主食
焼き肉キムチおにぎり
更新日 2025/7/7

撮影 宗田育子
焼き肉&キムチを、ご飯といっしょにほおばれる欲ばりおにぎり。手で持ってパクリとどうぞ。
更新日 2025/7/7
かんたん
- 費用目安
約150円
- カロリー
222kcal
- 塩分
0.4g
※費用や栄養素は1/4量で算出しています。
材料
4個分
- 温かいご飯 どんぶり2杯分
- 牛切り落とし肉50g
A
- にんにく1/2かけ分
- しょうがのすりおろし1/2かけ分
- 白いりごま小さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 酒小さじ1
- 白菜キムチ30g
- サンチュ(なければ好みの葉野菜)適宜
- 焼きのり(全形)1枚
- ごま油小さじ1
作り方
調理
- 1
ボールに牛肉、Aを入れてからめる。キムチは汁けをかるく絞り、粗く刻む。サンチュは食べやすくちぎる。のりは4等分の正方形に切る。
- 2
フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら、取り出して粗熱を取る。
- 3
手を水でぬらしてご飯の1/4量をとり、三角形ににぎる。サンチュ、牛肉の各1/4量を順にのせ、のりを巻いてキムチの1/4量をのせる。残りも同様に作る。
(1個分222kcal、塩分0.4g)
レシピ掲載日 2009.9.1