主食

あさりの和風スパゲティ

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 尾田学

酒蒸ししたあさりの蒸し汁を、残らず生かしてスープスパゲティ風に。みょうがと貝割れ菜を散らし、彩りよく仕上げます。

(件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約530円

  • カロリー

    313kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    160g
  • あさり(殻つき・砂出ししたもの)
    300g
  • みょうが
    1
  • 貝割れ菜
    適宜
  • 大さじ1
  • 大さじ3
  • しょうゆ
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    大きめの鍋にスパゲティをゆでる湯を沸かしはじめる。あさりは洗い、ざるに上げて水けをきる。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り、長さを2つ~3つに切る。湯が沸いたら塩大さじ1を加えてスパゲティを入れ、袋の表示時間どおりにゆではじめる。

  2. 2

    フライパンにあさりと酒大さじ3を入れて弱めの中火にかけ、ふたをして2分ほど蒸し煮にする。あさりの口が完全に開いたら強火にし、水1/2カップを加える。煮立ったら、しょうゆ、塩各少々を加えて味をととのえ、火を止める。

  3. 3

    スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げて湯をきり、【2】のフライパンに加えて全体を混ぜる。汁ごと器に盛り、みょうがと貝割れ菜を散らす。

初出 オレンジページ 2006年7/2売号