
主食
なすごまそば
更新日 2025/8/6

撮影 対馬一次
甘辛く煮たなす入りのつゆは、よく冷やしても美味。すりごまのこくと香りが欠かせません。
更新日 2025/8/6
- 普通 
- 費用目安約220円 
- カロリー504kcal 
- 塩分3.9g 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
 無料でお試し!
無料でお試し!
2人分
- そば(乾麺)200g
- なす3個
- 貝割れ菜1/2パック
- 白すりごま大さじ1と1/2
- 削り節1パック
- みりん大さじ3
- しょうゆ大さじ3
- 砂糖小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1鍋にみりん大さじ3を入れて中火にかけ、煮立ったら水1カップ、しょうゆ大さじ3、砂糖小さじ1、削り節を加える。再び煮立ったら万能こし器などでこす(またはめんつゆをつけつゆ程度に薄めて1カップ強用意し、砂糖小さじ1を加える)。 
- 2なすはへたを切り、2cm角に切る。貝割れ菜は根元を切り、長さ3cmに切る。フライパンにごま油、サラダ油各大さじ1/2を中火で熱し、なすを3~4分炒める。1を注ぎ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして3~4分煮て、火を止める。 
- 3別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを入れて袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げて流水の下で洗い、水けをきって貝割れ菜とともに器に盛る。2にすりごまを加えて添え、そばをつけていただく。 
初出 Cooking 2006年6/17売号