
副菜
棒棒鶏風おかずやっこ
更新日 2025/6/19

撮影 川浦堅至
副菜にもおつまみにもぴったりの豆腐のおかず! 火を使わずにさっとできる手軽さもうれしいところ。
更新日 2025/6/19
普通
10分
- 費用目安
約330円
- カロリー
413kcal
- 塩分
3.0g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 絹ごし豆腐1丁
- 鶏胸肉 小1枚
- きゅうり1本
- しょうがの薄切り4枚
A
- 白練りごま大さじ3
- 赤みそ大さじ1
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水大さじ1
- 豆板醤小さじ1
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
鶏肉は耐熱容器に入れて酒大さじ1をふってしょうがをのせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで3分30秒加熱する。ラップをしたまま粗熱を取り、手で粗く裂く。皮は細切りにする。きゅうりは長さ4cmの斜め細切りにする。Aは順に混ぜ合わせる。
- 2
豆腐は水に5分ほどつける。水きりをし、6等分に切って器に盛り、鶏肉、きゅうりをのせ、Aをかける。
初出 Cooking 2006年6/17号