主菜
にらと豆腐のお焼き
更新日 2025/9/8

撮影 川浦堅至
更新日 2025/9/8
普通
30分
- 費用目安
約80円
 - カロリー
297kcal
 - 塩分
1.2g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- にら1/2束
 - 木綿豆腐1/2丁
 - 大根3cm
 - 溶き卵1/2個分
 - 小麦粉大さじ1と1/2
 - 塩小さじ1/4
 - サラダ油大さじ3
 - しょうゆ適宜
 - 好みで七味唐辛子少々
 
作り方
調理
- 1
豆腐はふきんで包んで底が平らな皿をのせ、15分ほどおいて水きりをする。にらは幅2mmに刻む。大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げてかるく水けをきる。
 - 2
ボールに、にら、豆腐、溶き卵と、小麦粉大さじ1と1/2、塩小さじ1/4を入れ、よく練り混ぜてたねを作る。
 - 3
フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、たねを大きめのスプーンですくって入れ、形を整える。両面を3分ずつ焼き、油をきって器に盛る。大根おろしをのせて、しょうゆ適宜をかけ、好みで七味唐辛子少々をふる。
 
初出 Cooking 2006年6/17売号