
主食
ビビンバ風炊き込みご飯
更新日 2025/6/19

撮影 尾田学
野菜がしっかりとれる、体にうれしい韓国風炊き込みご飯。炊きたてにキムチをのせれば、文句なしのおいしさです。
更新日 2025/6/19
普通
40分
- 費用目安
約320円
- カロリー
469kcal
- 塩分
2.5g
※費用や栄養素は1/3量で算出しています。
材料
2~3人分
- 米2合
- 牛ひき肉100g
- にんじん1/3本
- 大根5cm
- にら1/4束
- 白菜キムチ50g
下味
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- ごま油小さじ1
- みそ小さじ1
- 砂糖小さじ1
- にんにくのすりおろし小さじ1/2
- 塩小さじ1/2
- 豆板醤小さじ1/3
作り方
調理
- 1
米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。ボールにひき肉を入れ、下味の材料を加えて混ぜ合わせ、5分おく。にんじん、大根はそれぞれ皮をむき、ともに幅1cmの短冊切りにする。にらは長さ3~4cmに切る。キムチはかるく汁けを絞り、食べやすい大きさに切る。
- 2
炊飯器の内がまに米を入れて、水2カップ(400ml)を加える。ひき肉、にんじん、大根を加えてかるく混ぜ、普通に炊く。
- 3
炊き上がったら底から返すようにしてさっくりと混ぜ、にらを加える。ふたをして1~2分蒸らし、全体をさっと混ぜて器に盛り、キムチを添える。
初出 オレンジページ 2006年4/17号