主菜
豚バラの野菜巻き焼き
更新日 2025/6/4

撮影 尾田学
こくのある豚バラ肉で野菜を巻いて、カリッと焼き上げます。 できたてにレモンをギュッと絞れば、言うことなしのおいしさです。
更新日 2025/6/4
普通
20分
- 費用目安
約820円
 - カロリー
451kcal
 - 塩分
1.1g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 豚バラ薄切り肉10枚
 - 長いも6cm
 - しし唐辛子8本
 - レモン(小)1/8個
 - 塩少々
 - こしょう少々
 - サラダ油小さじ1
 
作り方
調理
- 1
長いもは皮をむき、厚さ1cmの輪切りにする。しし唐はへたを切る。レモンは横半分に切る。
 - 2
豚肉は1枚ずつ広げてバットなどに並べ、塩、こしょう各少々をふる。豚肉1枚をまな板の上に縦長に置き、手前に長いも1切れをのせて、すきまなくくるくると巻く。同様にして長いも巻きを計6個作る。続けて、同じ要領でしし唐を2本ずつ豚肉で巻き、しし唐巻きを計4個作る。
 - 3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ、上下を返しながら焼く。両面に焼き色がついたら弱火にし、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。器に盛り、レモンを添える。
 
初出 オレンジページ 2006年5/2売号