副菜
いんげんの梅肉あえ
更新日 2025/6/5

撮影 尾田学
色よくゆで上げたいんげんを、たたいた梅干しであえて、彩り鮮やかな一品に。
更新日 2025/6/5
かんたん
- 費用目安
約30円
 - カロリー
18kcal
 - 塩分
1.1g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- さやいんげん100g
 - 梅干し2個
 - 焼きのり適宜
 - 塩少々
 - 砂糖小さじ1/2
 
作り方
調理
- 1
いんげんはへたを切り、あれば筋を取る。塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、色鮮やかになったらざるに上げて水けをきり、長さを半分に切る。梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。ボールに梅肉、砂糖小さじ1/2、水大さじ1を入れて、よく混ぜ合わせる。いんげんを加え、さっとあえて器に盛り、焼きのりをちぎって散らす。
 
初出 オレンジページ 2006年2/2売号