主菜
豆腐とえびのあっさり炒め煮
更新日 2025/8/8

撮影 対馬一次
色鮮やかなえびとブロッコリーが魅力。豆腐は最後に加えると形がくずれません。
更新日 2025/8/8
普通
- 費用目安
約140円
 - カロリー
171kcal
 - 塩分
1.7g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 木綿豆腐約1丁
 - えび(殻つき・ブラックタイガーなど)200g
 - ブロッコリー1株
 合わせ調味料
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
 - 酒大さじ1
 - 塩小さじ2/3
 - しょうゆ小さじ1
 - 砂糖小さじ1
 - こしょう少々
 
- 塩少々
 - こしょう少々
 - 片栗粉大さじ1と小さじ1
 - サラダ油大さじ2
 
作り方
調理
- 1
豆腐は縦半分に切ってから幅1.5cmに切る。えびは塩少々を入れた水で洗い、尾を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背わたを取る。塩、こしょうをかるくふり、片栗粉大さじ1をまぶす。ブロッコリーは小房に切り分ける。
 - 2
熱湯1カップに合わせ調味料の鶏ガラスープの素を溶かしてスープを作り、残りの調味料を加えて混ぜる。小さめの器に片栗粉小さじ1と同量の水を混ぜ、水溶き片栗粉を作る。
 - 3
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、ブロッコリーをさっと炒める。ひたひたくらいの水を入れて2~3分ゆで、ざるに上げて水けをきる。続けてサラダ油大さじ1と1/2を入れて中火で熱し、えびを炒める。色が変わったら合わせ調味料を加え、ブロッコリーを戻し入れる。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加えてとろみをつけ、豆腐を加えて1~2分煮て皿に盛る。
 
初出 オレンジページ 2005年1/17売号