主菜
白みそ豆乳鍋
更新日 2025/6/5

撮影 対馬一次
白みそを溶き入れると、豆乳のほのかな甘みが引き立ちます。 具にとろりとからめてめしあがれ。
更新日 2025/6/5
普通
- 費用目安
約390円
 - カロリー
267kcal
 - 塩分
2.3g
 
※費用や栄養素は1/6量で算出しています。
材料
4~6人分
- 豆乳3カップ
 - だし汁3カップ
 - 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)400g
 - かぼちゃ1/8個
 - 大根1/4本
 - ほうれん草1わ
 - しめじ1パック
 - 生しいたけ8個
 - 白みそ(西京みそなど)大さじ3
 - 薬味(しょうがのすりおろし、万能ねぎの小口切り、七味唐辛子)適宜
 - 市販のポン酢しょうゆ適宜
 
作り方
調理
- 1
かぼちゃは種とわたを取り、厚さ約5mmに切る。大根は皮をむき、ピーラーなどで薄くスライスする。しめじ、しいたけはそれぞれ石づきを切り、しめじは小房に分け、しいたけは十字に切り込みを入れる。ほうれん草は根元を切り、長さを2~3等分にする。
 - 2
鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら白みそを鍋のだし汁で溶いてから加え、豆乳を加える。1を加え、豚肉を1枚ずつ広げてしゃぶしゃぶの要領で箸で動かし、肉の色が変わるまで煮る。器に盛り、薬味をのせ、ポン酢しょうゆをかけていただく。


 
初出 オレンジページ 2005年1/17売号