汁物
かぶとベーコンのスープ煮
更新日 2025/6/5

撮影 尾田学
ベーコンの味がしみたかぶは、とろけるような柔らかさ。 葉も無駄なく使って、彩りよく仕上げます。
更新日 2025/6/5
普通
- 費用目安
約100円
- カロリー
122kcal
- 塩分
2.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- かぶ(葉つきのもの)2個
- ベーコン2枚
- 洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2
- 塩適宜
- こしょう
作り方
調理
- 1
かぶは葉を切り分け、皮をむいて6等分のくし形に切る。葉は柔らかいものを選んで、長さ4~5cmに切る。ベーコンは長さを3等分に切る。
- 2
鍋に水2カップ、かぶ、ベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら洋風スープの素を加えて溶かし、弱火で10分ほど煮る。塩適宜、こしょう少々で調味して、かぶの葉を加え、1~2分煮て、器に盛る。
初出 オレンジページ 2005年9/17売号
かぶの豆知識
かぶの旬は3〜5月と10〜12月。身は食物繊維、カリウム、ビタミンCが豊富で、葉にはβカロテンが多く含まれます。根の部分にひげ根がなく、張りやつやがあるものが鮮度のよい証拠です。葉つきの場合は、すぐに葉を切り落として別々に保存すると鮮度が長持ちします。
【かぶについて詳しくはこちら】
【かぶについて詳しくはこちら】