
主菜
ごま油風味のぶり大根
更新日 2025/6/20

撮影 対馬一次
ごま油で焼きつけたぶりは、風味が増して、くせになるおいしさ。 煮ることで甘みを増した大根も、格別です。
更新日 2025/6/20
- 普通 
- 費用目安約140円 
- カロリー353kcal 
- 塩分3.3g 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
 無料でお試し!
無料でお試し!
2人分
- ぶりの切り身2切れ
- 大根1/3本
- 合わせ調味料- しょうゆ大さじ3
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
 
- あれば大根の葉適宜
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1ぶりは一切れを2つ~3つに切る。大根は皮をむき、縦4等分に切ってから、さらに幅2.5cmの斜め切りにする。あれば大根の葉は長さ3cmに切る。計量カップに、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく。 
- 2フライパンを弱めの中火で3~4分熱し、ごま油大さじ1を入れてなじませ、大根を並べて3分ほど焼く。大根を裏返してフライパンの奥に寄せ、手前のあいたところにぶりを並べ入れて、両面を2分ずつ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。ぶりから出た脂をペーパータオルで拭き取る。   
- 3合わせ調味料を回しかけて全体にからめ、照りが出てきたら水1/2カップを注ぐ。煮立ったら、水でぬらしたペーパータオル2枚を重ねて、全体をおおうようにかぶせる。ペーパータオルの上に大根の葉を広げてのせ、弱火で15分ほど煮る。大根の葉を取り出してペーパータオルを取り、木べらでそっと全体を返してひと煮する。器に盛り、大根の葉をのせる。   
初出 オレンジページ 2005年9/17売号