主食

ピリ辛クッパ

(件)

更新日 2025/6/9

撮影 尾田学

クッパは韓国の汁かけご飯のこと。 数あるクッパのなかでも、野菜たっぷりのピリ辛味は定番です。 韓国の唐辛子みそ「コチュジャン」は、好みで分量を調節しても。

(件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約540円

  • カロリー

    594kcal

  • 塩分

    2.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 温かいご飯 どんぶり
    4杯分
  • 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
    150g
  • 大根(大)
    1/3
  • にんじん
    1/2
  • 4
  • 干ししいたけ
    4
  • ねぎ
    1
  • にら
    1
  • コチュジャン
    小さじ1
  • しょうがの皮
    適宜
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ3
  • 一味唐辛子
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    干ししいたけは水に20分ほどつけてもどし、水けをかるく絞って軸を切り落とし、薄いそぎ切りにする。大根、にんじんは皮をむき、それぞれ長さ4cmの短冊切りにする。ねぎは厚さ5mmの斜め薄切りにする。にらは長さ3cmに切る。卵はボールなどに割りほぐしておく。

  2. 2

    鍋に、水6カップ、酒大さじ2、しょうがの皮を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にし、豚肉を1枚ずつ広げて入れ、色が変わったら取り出す。残りも同様にゆで、幅1cmに切る。

  3. 3

    鍋のアク、しょうがの皮を取り除き、大根、にんじん、しいたけを加えて強火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、8~10分煮る。コチュジャンと、しょうゆ大さじ3、一味唐辛子小さじ1を入れて混ぜ、ねぎを加えて、しんなりしたら、肉、にらを入れてひと煮し、ごま油大さじ1を加える。溶き卵を回し入れてひと煮し、火を止める。器にご飯を盛り、具ごと汁をかける。

初出 オレンジページ 2002年10/17号